2011年10月18日
20111016 RAID Game report
しばらく更新を怠っておりましたが、リニューアルを含めてメンバー全員で更新を行って行こうと思っております。これからもよろしくお願い致します。
0630メンバーと集合した時点では小雨がパラついていたが、1000ゲームを始める頃には夏を思わせる日差しとなり、滝のような汗を流しながら日暮れまで笑い通しのゲームが出来た。

今回の対戦相手(友好チーム)は通称「茨城チーム」。チームとしては二度目、個人的には初の対戦相手だ。チーム内にはオイラと同年代の方も居て、初対面なのに何気に話が盛り上がってしまう。和気藹々としながらもゲームは真剣に行い、ガチンコ(?)の勝敗を競う。個人的に身体の動きが鈍くなっているのは否めず、日頃の運動不足(メタボリック)と感の鈍り(平和ボケ)を痛感しざるを得ない。だが、それを補って余るほどの活躍を他のメンバーが行ってるだけに、我がチームは円満具足だと思ってしまう。


今回一番笑い(脅威)を誘ったのは、我がチームのポイントゲッターで、自らエースを自称する「krhyme(クライム)」の誕生日記念ゲームだったろう。参加費100円を徴収し、「krhyme vs 参加者全員」の構成で、krhymeが降参(弾が当たってもヒットコールを口にしなければ降参とならない)するまで戦い続ける(弾を撃ち続ける)と言うイジメのような内容だが、そこは一騎当千を自負するkrhymeだけに、簡単に降参する事はなかった。ターミネーターのように被弾しながらも無表情で反撃に転ずる様は恰も鬼神の如く、参加者の鎧袖一触の気を簡単に打ち砕き、戦慄を覚えさせるほどだった。
最終的に参加者全員が降参し、多くの参加費を誕生日プレゼントとしてkrhymeが受け取る。本人もこんな手荒な歓迎は初めてと満面の笑顔と痣だらけの身体をさらして話していただけに、こんな馬鹿な企画が成功して良かったと内心ホッとした。だって、ホントにイジメで訴えられてもおかしくない事だし…

最後に参加者全員で集合写真を撮り、気だるい身体を引きずりながら家路に戻る。
企画してくれたKEITH、仕切りをしてくれたい~ぐる、また、参加してくれたメンバー全員及び茨城チームの皆さんありがとう。

また、今回お世話になったフィールドのRAIDさん、個人的には大変面白いフィールドだった。フィールド内が良かったのは言うまでもないが、休憩所などの設備も充実しており、スタッフの方の対応も良心的で最後まで気持ちよく楽しめた。またお邪魔したいフィールドであった。てか、また絶対行く!
0630メンバーと集合した時点では小雨がパラついていたが、1000ゲームを始める頃には夏を思わせる日差しとなり、滝のような汗を流しながら日暮れまで笑い通しのゲームが出来た。


今回の対戦相手(友好チーム)は通称「茨城チーム」。チームとしては二度目、個人的には初の対戦相手だ。チーム内にはオイラと同年代の方も居て、初対面なのに何気に話が盛り上がってしまう。和気藹々としながらもゲームは真剣に行い、ガチンコ(?)の勝敗を競う。個人的に身体の動きが鈍くなっているのは否めず、日頃の運動不足(メタボリック)と感の鈍り(平和ボケ)を痛感しざるを得ない。だが、それを補って余るほどの活躍を他のメンバーが行ってるだけに、我がチームは円満具足だと思ってしまう。


今回一番笑い(脅威)を誘ったのは、我がチームのポイントゲッターで、自らエースを自称する「krhyme(クライム)」の誕生日記念ゲームだったろう。参加費100円を徴収し、「krhyme vs 参加者全員」の構成で、krhymeが降参(弾が当たってもヒットコールを口にしなければ降参とならない)するまで戦い続ける(弾を撃ち続ける)と言うイジメのような内容だが、そこは一騎当千を自負するkrhymeだけに、簡単に降参する事はなかった。ターミネーターのように被弾しながらも無表情で反撃に転ずる様は恰も鬼神の如く、参加者の鎧袖一触の気を簡単に打ち砕き、戦慄を覚えさせるほどだった。
最終的に参加者全員が降参し、多くの参加費を誕生日プレゼントとしてkrhymeが受け取る。本人もこんな手荒な歓迎は初めてと満面の笑顔と痣だらけの身体をさらして話していただけに、こんな馬鹿な企画が成功して良かったと内心ホッとした。だって、ホントにイジメで訴えられてもおかしくない事だし…

最後に参加者全員で集合写真を撮り、気だるい身体を引きずりながら家路に戻る。
企画してくれたKEITH、仕切りをしてくれたい~ぐる、また、参加してくれたメンバー全員及び茨城チームの皆さんありがとう。

また、今回お世話になったフィールドのRAIDさん、個人的には大変面白いフィールドだった。フィールド内が良かったのは言うまでもないが、休憩所などの設備も充実しており、スタッフの方の対応も良心的で最後まで気持ちよく楽しめた。またお邪魔したいフィールドであった。てか、また絶対行く!