2010年03月09日
いい女にはいいベッドを・・・・
ドーモクライムです
今回はなかなか日本じゃ見れない製品ではないでしょうか?
なかなか変態マニア向けな製品です
最初にいっておきますが私はガバメン党でありシグループおよびグロッ組と日夜戦っています
前回紹介した私の愛銃M1911A1 DAVEカスタムですがX300を装着したことにより
CQCホルスターが使えなくなったためハイキャパを使っていました
ライト付けたまま入れられるホルスターが欲しい!
と私の我がままからHGCの副隊長を巻き込んでの物資調達が始まりました
しかしなかなか見つかりません・・・・・・・・・
CQCホルスターでの抜き差しの快感を覚えてしまった私は初めからナイロンの選択肢は
無かったので必然的にサファリランドになった訳です
しかし例の赤羽にも無い、ネットを探してもありませんでした
そこで私たちは タスクフォースサファリ を結成
ツーマンセルで米国へと攻撃をしかけたのです
初めに品番を偵察し、攻撃目標がわかったもののクレカ攻撃を仕掛けようにも決済まで
約1ヶ月、そこまで待てない私たちは航空ペイパル支援を要請、副長がアカウントを作るも
ここでまさかのバックオーダー!
その間も敵の暗号文を解読させる兵士を呼んだりサファリ本社を強襲するも
あえなく撃沈そして開戦から二ヶ月・・・・・・・・
ついに来ました!
出来立てホヤホヤの!

SAFARI LAND 6005-530-121 M1911A1Non Rail With Surefire Mount MR07 With Surefire X200
です、なんだか長い名前になってしまったが用はレイルの無いM1911でMR07マウント+シュアファイアX200 or X300用ってことです
ハニービーさんのおかげでマルイの1911シリーズもリアルなセットアップが容易に出来るようになりましたね!
それでは各説明に入りたいと思います

6005の特徴であるこの取り外し可能なバックル部分、見慣れない三点保持バックルになっているので
不用意に外れなくなっています

前方から撮ってみました、良くみると外側に向かって傾斜が付いておりこの傾斜が非常に抜きやすい
アーマーやプレキャリを付けた状態でも抜きやすさが考慮されているのでしょう

大腿部に巻かれるバンドですが内側に二本のゴムが通っておりズレを防止しております
バックル部分も副長いわく内側にこないよう特殊なバックルです

こんな大きくて豪華な袋に入ってました

サファリ特有の内側全面スエード張りです、剥がれにくい用ビシッとはってあり愛銃を優しく包み込みます

問題の抜き挿しですがこれがまた非常によくできていて、人指し指はトリガーにそして親指はセイフティ
に掛かります、抜くだけでガバ特有のセイフティに指をのせた構えになるのです!

最近流行りのチデジカにも負けないイケメン鹿
装着感ですがまるで高級サングラスのような付け心地です
スミマセン、たとえじゃわかりませんよねww
付けてるのを忘れるくらい素晴らしい装着感です
きつ過ぎず、ゆる過ぎず、パーフェクトです
走っても岩のように動きませんし私これで5めのホルスターなのですがまさしく格が違います
プロに納入されてる意味が良くわかります・・・・・・
最後にこの製品のチェックと包装をしてくれたヒルダさんありがとう

私たちと共に生命を守りましょう 的なこととなにか不具合があった際の連絡先が書いてありました
PS グロック+ビームショット用と226+M6X用もありましたよ^^
うひひひひひひっひひひw
今回はなかなか日本じゃ見れない製品ではないでしょうか?
なかなか
最初にいっておきますが私はガバメン党でありシグループおよびグロッ組と日夜戦っています
前回紹介した私の愛銃M1911A1 DAVEカスタムですがX300を装着したことにより
CQCホルスターが使えなくなったためハイキャパを使っていました
ライト付けたまま入れられるホルスターが欲しい!
と私の我がままからHGCの副隊長を巻き込んでの物資調達が始まりました
しかしなかなか見つかりません・・・・・・・・・
CQCホルスターでの抜き差しの快感を覚えてしまった私は初めからナイロンの選択肢は
無かったので必然的にサファリランドになった訳です
しかし例の赤羽にも無い、ネットを探してもありませんでした
そこで私たちは タスクフォースサファリ を結成
ツーマンセルで米国へと攻撃をしかけたのです
初めに品番を偵察し、攻撃目標がわかったもののクレカ攻撃を仕掛けようにも決済まで
約1ヶ月、そこまで待てない私たちは航空ペイパル支援を要請、副長がアカウントを作るも
ここでまさかのバックオーダー!
その間も敵の暗号文を解読させる兵士を呼んだりサファリ本社を強襲するも
あえなく撃沈そして開戦から二ヶ月・・・・・・・・
ついに来ました!
出来立てホヤホヤの!

SAFARI LAND 6005-530-121 M1911A1Non Rail With Surefire Mount MR07 With Surefire X200
です、なんだか長い名前になってしまったが用はレイルの無いM1911でMR07マウント+シュアファイアX200 or X300用ってことです
ハニービーさんのおかげでマルイの1911シリーズもリアルなセットアップが容易に出来るようになりましたね!
それでは各説明に入りたいと思います

6005の特徴であるこの取り外し可能なバックル部分、見慣れない三点保持バックルになっているので
不用意に外れなくなっています

前方から撮ってみました、良くみると外側に向かって傾斜が付いておりこの傾斜が非常に抜きやすい
アーマーやプレキャリを付けた状態でも抜きやすさが考慮されているのでしょう

大腿部に巻かれるバンドですが内側に二本のゴムが通っておりズレを防止しております
バックル部分も副長いわく内側にこないよう特殊なバックルです

こんな大きくて豪華な袋に入ってました

サファリ特有の内側全面スエード張りです、剥がれにくい用ビシッとはってあり愛銃を優しく包み込みます

問題の抜き挿しですがこれがまた非常によくできていて、人指し指はトリガーにそして親指はセイフティ
に掛かります、抜くだけでガバ特有のセイフティに指をのせた構えになるのです!

最近流行りのチデジカにも負けないイケメン鹿
装着感ですがまるで高級サングラスのような付け心地です
スミマセン、たとえじゃわかりませんよねww
付けてるのを忘れるくらい素晴らしい装着感です
きつ過ぎず、ゆる過ぎず、パーフェクトです
走っても岩のように動きませんし私これで5めのホルスターなのですがまさしく格が違います
プロに納入されてる意味が良くわかります・・・・・・
最後にこの製品のチェックと包装をしてくれたヒルダさんありがとう

私たちと共に生命を守りましょう 的なこととなにか不具合があった際の連絡先が書いてありました
PS グロック+ビームショット用と226+M6X用もありましたよ^^
うひひひひひひっひひひw